
❺国際私法 ❻租税法 ❼環境法 ❽国際公法
すべての科目を実施
フル16問コース/ハーフ8問コース(残り8問資料付、資料なし)
⚫️論文選択科目だけに特化した論文答練。
最大全16 問を解くことができます。すべて辰已のオリジナル問題です。
⚫️全国模試・スタ論など辰已精選過去問からセレクトしていますので
質は保証付
⚫️全科目とも、およそ出題され得る論点を、事例パターンを、ほぼ網羅する
16問で、毎年、的中を連発しています。
⚫️選択科目を得点源にするための、受験生の定番答練
フル=16問(本試験8年分相当)、ハーフ=8問(本試験4年分相当)
1 | フルコース(16問演習/添削付) 当フルコース16問+全国公開模試選択科目2問+スタ論選択科目4問=22問⇒本試験11年分 |
2 |
ハーフコース(8問演習/添削付コース) |
3 |
ハーフコース(4問演習添削付き※注1+残り4問資料付きコース) ※注1 ハーフコース演習については奇数回選択と偶数回選択に分かれ問題が異なります。 |
4 | ハーフコース(4問演習添削付き※注1+残り4問資料なしコース) ※注1 ハーフコース演習については奇数回選択と偶数回選択に分かれ問題が異なります。 |
◆初めて当選択科目集中答練をご利用になる方
→どうぞフルコースの充実・8回16問を書いて下さい。
もちろんハーフコース/4回8問演習でもOKです(奇数回・偶数回選択自由)。
◆昨年度当選択科目集中答練をご利用になった方
→ハーフコース/4回8問演習をお選び下さい。
当選択科目集中答練はリピータのために、2年連続で受講しても問題がダブらないように工夫してありますのでご注意下さい。
●ハーフコース奇数回:昨年度の選択科目集中答練で出題した全16問を除く、過去のスタ論・全国模試で出題した問題からセレクト
●ハーフコース偶数回:昨年度の選択科目集中答練の奇数回で出題した問題と同一です。
・昨年度本講座の偶数回のみのコースをご受講の方→今年は偶数回・奇数回いずれを受講されても、昨年度と異なる問題です。
・昨年度本講座の奇数回を含むコースをご受講の方→今年は「ハーフコース奇数回」をご受講いただくと、昨年度と異なる問題です。
選択科目集中答練をお勧めします
不安材料を残すことなく司法試験に臨むことができた!
D・Sさん
京都大学法科大学院既修コース
選択科目集中答練を直前期にまとめて受講しました。(平成30年度の司法試験の問題は傾向が異なりましたが、)経済法は適用条文の選択が非常に重要で、ここを間違えると高得点は期待できません。ですので、直前期は初見の問題を多く解き、特に条文選択や市場画定の感覚を鈍らせないことが必要だと思い受講しました。そのおかげで、経済法にはあまり不安材料を残すことなく司法試験に臨むことができました。
選択科目で書き負けないようになった!点数が安定した!
H・Wさん
東京大学法科大学院未修コース
私は、2回目の受験で労働法が30点しか取れず、選択科目が弱点だと思ったので、辰已の「選択科目集中答練」を受講しました。毎週8回に渡って、選択科目を解くことができるので、この講座により書き負けない選択科目の答案を完成できたと思います。8回も選択科目を毎週受講していると、後半ダレてくるのですが、年内に選択科目を完成させるつもりで一生懸命受講しました。答練前夜には、一元化しておいた趣旨規範本を丸暗記して、当日は本試験だと思って受講しました。その結果、辰已のスタンダード論文答練や全国公開模試でも労働法を解く機会があったのですが、6割くらいの点数は常に取れるようになりました。
コース |
|
通学部 ※注1 代理店扱いなし |
通信部 | |||
講座 コード |
辰已価格 | 講座 コード |
辰已価格 | 代理店 価格 |
||
フル(8回) | 通常価格 | A0131H | ¥98,600 | A0131T | ¥98,600 | ¥93,670 |
特別割引価格 下記参照 |
A0132H | ¥78,880 | A0132T | ¥78,880 | *注2 | |
ハーフ奇数回 (4回演習) +偶数回4回分資渡し |
通常価格 | A0133H | ¥82,300 | A0133T | ¥82,300 | ¥78,185 |
特別割引 | A0134H | ¥65,840 | A0134T | ¥65,840 | - | |
ハーフ奇数回 (4回演習)のみ |
通常価格 | A0135H | ¥49,300 | A0135T | ¥49,300 | ¥46,835 |
特別割引 | A0136H | ¥39,440 | A0136T | ¥39,440 | - | |
ハーフ偶数回 (4回演習) +奇数回4回分資料渡し |
通常価格 | A0137H | ¥82,300 | A0137T | ¥82,300 | ¥78,185 |
特別割引 | A0138H | ¥65,840 | A0138T | ¥65,840 | - | |
ハーフ偶数回 (4回演習)のみ |
通常価格 | A0139H | ¥49,300 | A0139T | ¥49,300 | ¥46,835 |
特別割引 | A0140H | ¥39,440 | A0140T | ¥39,440 | - |
※注2 特別割引については、代理店での取扱いはありません。辰已法律研究所への直接申し込みのみとなります。
申込特典 | 本試験選択科目<直近3年分6通の再現答案集>プレゼント |
フルコース・ハーフコース(資料付コース)申込の方には、全8科目につき、すべて得点付のものを進呈します。
※指定の方法でご自分の選択科目分を、WEBから<ダウンロード>していただきます(印刷物ではありません)。
辰已・スタンダード論文答練&松永塾受講生の特別割引があります!
ここに特別割引とは、以下の2021年向け講座受講生に限って 当選択科目集中答練を【20%Offの特別割引クーポン】を発行する制度で毎年好評を 得ています。 ①スタンダード論文答練 第1クール(一括)及び第2クール(一括) [含:福田クラス・西口クラス] *年間一括お申込みの方は当然含まれます。 ②論文ステップアップ松永塾(7科目一括) |
■割引の受け方
〇辰已法律研究所から、該当者に、メールで、自動的に当講座申込専用の【クーポン券】を発行します。
〇クーポン券は、暗証番号となっており、これを当講座お申込みの際に所定箇所に入力することで、割引価格で当講座をお申込みになれます。他の講座の申込には利用できません。
〇上記①②の資格が重複されている方には複数のクーポンメールが届きますが、クーポンをご利用になれるのはシステム上1回だけです。
●クーポンのメールでの発行は2021年1月20日になります。
*当クーポンについてのお問い合わせは下記まで、お手数ですがメールにて、お願い致します。
siho-info@r-tatsumi.com
※当特別割引は、辰已のWEBからの申込に限ります(代理店での取扱はありません)。なお、窓口でもクーポンコードをお伝えいただくか上記①②の会員証をご提示頂ければお取り扱いします。他の割引とは併用できません。