合格者の声 →詳細はこちら
2019予備試験合格/2020司法試験合格(千葉大学法政経学部卒)
S. Kさん ※辰已原孝至基礎講座出身
予想答練については、予想が的中した場合のことを考えて受講しました。
実際、本番は、憲法でほとんど同じ構成の問題が出題されたので、受講して非常に良かったと思っております。しかし、的中した問題以外の問題についても、どれも本番と同じような時間で解けるように作られた良問で、私にとっては直前期の調整に非常に役立ったので、その点でも予想答練を受けた価値があったと思います。さらに辰巳の答練全てに言えることですが、採点表がとても詳細で、自分がどのように問題文から事実を適用すれば良いのかがよくわかるようになっているため、 事実の適用が重要になる予備試験に向けて非常に有効であったと思います。
実際、本番は、憲法でほとんど同じ構成の問題が出題されたので、受講して非常に良かったと思っております。しかし、的中した問題以外の問題についても、どれも本番と同じような時間で解けるように作られた良問で、私にとっては直前期の調整に非常に役立ったので、その点でも予想答練を受けた価値があったと思います。さらに辰巳の答練全てに言えることですが、採点表がとても詳細で、自分がどのように問題文から事実を適用すれば良いのかがよくわかるようになっているため、 事実の適用が重要になる予備試験に向けて非常に有効であったと思います。
辰已論文予想答練の特徴 →詳細はこちら
1. 問題が練られています。 辰已ならではの問題作成システム
2. 詳細な採点基準表が好評 [詳細な採点基準表]での正確な実力
3. 必要十分な配布資料 受験生の優秀(参考)答案集が、実戦的で便利です。
4. 豊富な答案提出の機会 会場受験・通信部・オンライン同時中継受験
5. 論文合格後の口述模擬の優先受付 毎年好評の「口述模擬試験」で最終合格を手に。
2. 詳細な採点基準表が好評 [詳細な採点基準表]での正確な実力
3. 必要十分な配布資料 受験生の優秀(参考)答案集が、実戦的で便利です。
4. 豊富な答案提出の機会 会場受験・通信部・オンライン同時中継受験
5. 論文合格後の口述模擬の優先受付 毎年好評の「口述模擬試験」で最終合格を手に。
1. 問題が練られています。
辰已ならではの問題作成システム
2. 詳細な採点基準表が好評
[詳細な採点基準表]での正確な実力
3. 必要十分な配布資料
受験生の優秀(参考)答案集が、実戦的で便利です。
4. 豊富な答案提出の機会
会場受験・通信部・オンライン同時中継受験
5. 論文合格後の口述模擬の優先受付
毎年好評の「口述模擬試験」で最終合格を手に。
スケジュール&受講料 →詳細はこちら
■スケジュール
・発表前コース
《第1日目》5/22(土)
《第2日目》5/23(日)
上記東京本校基準。その他のコース・通信部のスケジュール、また各会場のご案内は上記「詳細はこちら」よりご覧ください。
■受講料
・通学部
《発表前/フルコース(全2回・20問/添削あり)》
¥53,200
発表後コース、ハーフコース、また通信部の受講料は上記「詳細はこちら」よりご覧ください。
論文予想答練を含む、お得なパックもございます。上記「詳細はこちら」よりご覧ください。